SHOP PHILOSOPHY

おかげ様で、創業70周年を迎えました。
感謝の気持ちを胸に、実店舗、オンラインショップどちらにおいてもお客様の満足にこだわる姿勢は変わりません。
1.ソフトで軽い上質な革と創作性溢れるデザイン
革はみんな硬くて重い?
革バッグと聞くと、「重い・硬い・高い」とイメージされる方も多いでしょう。
厚い仕上げで自然な表情が見えにくく硬さを感じやすい革よりも、当店ではなるべく革肌の質感が生きる上質な仕上げのバッグをセレクトし取り揃えています。
もちろん、中には素材自体を厚口で使い、無骨さを魅力とするアイテムもございます。
Tシャツは暖かさと涼しさを兼ね備えた肌触りの良い素材を選び、
コートやニットは毛玉になりにくい素材を選ぶように、
バッグも丈夫で使いやすく、価格以上の質の良さが目に見える素材で選びたいものです。
当店でセレクトした革製品が、大切な日常のさまざまなシーンに寄り添い、時を経て愛着を感じていただける存在となることを願っています。
革ならではのファッション性、ワクワクする仕掛け、
素材感と機能性を両立させた使いやすさ、
熟練職人による確かで美しいものづくり、
驚くほどのコストパフォーマンス。
その魅力を、より多くの方に知っていただける機会になればと心から願っています。
2.あえてジャンルを超えて
さらに、当店ならではの楽しみとして、ジャンルを超えたセレクトにもこだわっています。
たとえば、シンプルなビジネスバッグを探しにいらしたお客様が、
個性的なバイカーズウォレットやヴィンテージ風のトラベルバッグと出会うこともあります。
世代や性別を越えて、自然に取り入れられるアイテムも多く揃えており、
革という共通のキーワードを軸に、思いがけない面白い出会いをお届けしたいと考えています。
3.革のお手入れをしてからお渡しします。
その際、革のお手入れクリームを塗ってからお包みしています。(可能な素材に限り)
革製品は人の肌と同じで乾燥が苦手。
水分も油分も抜ければひび割れや色抜けの原因になります。
お手入れをしながら持つ事ができれば、使い込むほどに風合いが増し、美しく成長してくれます。
お客様に革を知っていただきたい、永く使っていただきたいという想いから、お手入れをした上で、 革のことについて書いたお手紙をお渡ししています。
4.安心・信頼のアフターフォロー
“売って終わり”のショップではありません。
「丸屋セレクシオン」でご購入された全商品は、永くお使い頂いている上で万が一故障した場合、メーカーと連携し充実したアフターフォローをご提供します。
私たちがセレクトした商品は、使い込むほどに表情が豊かに成長していく、こだわりの革で仕立てられています。
だからこそお客様には永く使っていただき、自分だけの世界に1つだけのアイテムに育てていただきたいと願っています。